カージナルテトラ5匹お迎え

2019.09.01(日)
前日に水槽を立ち上げ、早く熱帯魚を泳がせたいという思いに駆られて早速お迎えに行きました!

今回お迎えしたのは、カージナルテトラです。

【熱帯魚ファイルNo.01】カージナルテトラ
・原産:南米 アマゾン川
・分類:カラシン目
・体長:〜5センチメートル
・水温:22〜27℃
・価格:70〜80円


カージナルテトラの「カージナル」は、赤色という意味で、体にはきれいな赤いラインがあります。

よく聞くネオンテトラより、この赤いラインが長いようです。
なぜ今回カージナルテトラにしたのかというと…
売り場にいたネオンテトラの元気がなかったから(!)

本当は初心者向けというネオンテトラを買いに行ったのですが、売り場のおじさんにネオンテトラを見てもらうと、ちょっと尾が白くなってるからまた今度の方がいいかも、とのことでした。

ネオンテトラを飼ってから、ほかのテトラやグッピーと混泳させることをかんがえていたので、今回は先にカージナルテトラをお迎えすることにしたのです。

泳ぐ姿がとっても可愛くていつまでも見ていられます…♡

16リットルの水槽に5匹しかいなくて寂しいので、また週末ペットショップに見に行く予定です。
今度はネオンテトラちゃんたち元気だといいな!

熱帯魚のいるくらしbyくら

熱帯魚のいるくらしbyくら

飼育初心者くらの熱帯魚の飼育日記 熱帯魚の飼育に初挑戦!熱帯魚のお世話や水槽作り、水草のお世話について、試行錯誤を記録していきます。 byくら ・20代O L ・仕事はパキパキ家ではもっちり。 ・ふたりぐらし

0コメント

  • 1000 / 1000