初の水換え!水槽内の水質を保つのが難しい
2019.09.03(火)
砂利掃除も同時にできるというポンプを使って、水槽の水換えをしました。
まだ水槽を立ち上げてから3日ほどですが、テトラの数より多くエサをあげてしまったのか、汚れも気になったので、掃除をすることに。
ポンプの筒をザクッと砂にさしてプッシュすると、どんどんゴミや汚れが出てきました。
熱帯魚初心者の私にとっては、エサの量や掃除のタイミングはまだまだ手探りです…
水質を保つのは、熱帯魚の健康のために大事なので定期的に続けようと思います〜!
熱帯魚のいるくらしbyくら
0コメント